サッカーにおける判断とプレーの基準をとことん身につける。
練習日程
土日を除く平日の夕方にトレーニングを行っています。カテゴリーは、未就学児のキッズコース、小学生コース、小学生の上級クラスのエリートコース、中学生スクールをご用意しています。主な練習場は神奈川県川崎市の橘公園(橘校)と多摩川球's倶楽部(多摩川校、エリートクラス)。週末などに各カテゴリーで練習試合を行うこともあります。
❖ スケジュールと月謝 ❖
◤基本スケジュール◢
∎練習の基本情報∎
曜日 | 練習場 | カテゴリー | 時間 |
月 | 多摩川 |
小学生 |
17時〜19時 |
火 | 橘公園 |
小学生 中学生スクール |
17時半〜19時半 19時半〜21時 |
木 | 橘公園 |
キッズコース 小学生 |
16時〜17時 17時半〜19時半 |
金 | 多摩川 |
エリートクラス |
17時〜20時 |
※多摩川球's倶楽部でのスクールを「多摩川校」、橘公園でのスクールを「橘校」と呼びます。
※多摩川校は原則、フットサルコートで練習を行います。
※エリートクラスはU−10カテゴリーが17時〜18時半、U−12カテゴリーが18時半〜20時の間に練習を行います。
◤月謝について◢
月謝は、原則口座からの自動引き落としとしています。手続きが終わるまでは、練習時に月末までに翌月分をお持ちください。
∎月謝一覧∎
スクール | 参加回数 | 月謝 |
橘校 | 週1回 | 6,500円 |
多摩川校 | 週1回 | 6,500円 |
エリートクラス | 週1回 | 9,500円 |
※橘校と多摩川校に関しては、入会費として7,000円、年会費として3,000円をいただいています。ただし、初年度の年会費は無料です。
※エリートクラスの入会費と年会費はセレクション合格者に別途ご連絡いたします。
※月謝にはスポーツ保険と口座振替の手数料が含まれます。
※橘校に関しては6,500円で週2回の参加も可能です。
※その他、短期クリニックや大会参加、国内外の遠征などについては別途参加費などが発生いたします。練習試合時に会場費などを参加者で分担してお支払いいただく場合もございます。
❖ 各種コース ❖
ヴェントサッカー塾は小学生をメーンに指導を行うと同時に、未就学児を対象としたキッズコースと中学生クラスも展開しています。小学生同様、神奈川県だけでなく東京都内から通うスクール生もいます。
◤キッズコース◢
キッズコースは幼稚園児や保育園児など未就学児が対象。木曜開催が基本で、まずはサッカーの楽しさを味わうことから始めます。他のチームと練習試合を行う機会もあります。
◤中学生スクール◢
クラブチームや部活に所属しながらスクールに通う中学生もいます。小学生時代から継続した指導を受けることで、サッカーの原理原則の吸収度は高くなっています。
❖ 主な練習場 ❖
◤サッカーノート◢
サッカーノートを通して成長を促します。目標はどこに置くのか、そのためには何をすべきなのか、めざすプレーができなかったら何が原因なのかなどを自分の言葉で書くことで、上達への道筋が整理されます。
サッカーノートには指導者からアドバイスも記入。言語化することで、選手の「気づき」を効果的に「学び」に変換します。
◤プライベートレッスン◢
個人やグループ、あるいはチーム単位などでのプライベートレッスンを承っています。指導時間は1時間からが基本で、練習メニューはご希望に応じます。個人レッスンは家庭教師のような継続指導も可能です。
料金などの詳細はプライベートレッスンのページをご確認ください。